一年祭が行われました
6月14日にべにばな霊園で一年祭が行われました。
と言ってもべにばな霊園の一周年記念ではありませんよ。
一年祭とは、故人の方がお亡くなりになって1年後に行われる神道の祭祀です。
仏教で言うと一周忌になります。
墓地分譲案内ページを更新しました
こんにちは。6月に入り、近畿、中国地方は梅雨入りしましたね。
東北の梅雨入りは6月12日ごろになるようです。
連日、夏日が続いているので、恵みの雨が欲しいところです。
べになば霊園のウェブサイト、
墓地分譲案内ページに新区画・D区画の案内を追加しましたので宜しくお願い致します。
べにばな霊園敷地内に露店を設けました
ゴールデンウィーク期間中(旗日)べにばな霊園敷地内に
山形名物玉こんにゃくや飲み物を販売しております。どうぞご利用ください。仮設トイレを設置しました。
べにばな霊園の理事長もこの「立谷川の花さかじいさん」のボランティアに参加しております。
今年もべにばな霊園の駐車場を開放しますので、どうぞご利用ください。(駐車場内に於いての事故・盗難等につきましては、当園では一切責任を負いかねますのでご了承くださいませ。)
——————————————————————————————————
べにばな霊園 合同永代供養塔
べにばな霊園の様子等、随時ブログにて紹介しております。
山形市大森 べにばな霊園 ◆ べにばなメモリアバーク ◆
http://blogs.yahoo.co.jp/memoriapark
立谷川の芝ざくら(アクセスマップ)
立谷川の芝ざくらが咲き始めました。
この立谷川の芝ざくらは有名で、去年TUYの -ぐっじょぶ YAMAGATA – で放送・紹介されました。
べにばな霊園の理事長もこの「立谷川の花さかじいさん」のボランティアに参加しております。
今年もべにばな霊園の駐車場を開放しますので、どうぞご利用ください。
(駐車場内に於いての事故・盗難等につきましては、当園では一切責任を負いかねますのでご了承くださいませ。)
——————————————————————————————————
べにばな霊園 合同永代供養塔
べにばな霊園の様子等、随時ブログにて紹介しております。
山形市大森 べにばな霊園 ◆ べにばなメモリアバーク ◆
http://blogs.yahoo.co.jp/memoriapark