べにばな霊園 合同永代供養塔

いよいよ合同永代供養塔の工事がはじまりました。
完成は今年の10月末日を予定しております。

 

—————————————

合同永代供養塔完成前 先行予約販売
—————————————
◇ 管理費が掛からないので生前契約ができます ◇
 
- - - - 個別式納骨堂 - - - -
(7年間保管) 限定90室
     
永代使用料 通常40万円のところ → 35万円
   
管理費は一切かかりません
●2人目より15万円になります
≪納骨堂とは≫
室内など個人やご家族で遺骨を納めることのできるお墓です。
個別でのご安置なので、故人様(ご遺骨)がとても身近に感じられます。
 
 
- - - - 合祀(ごうし)納骨 - - - -
(永代供養)
永代使用料 通常35万円のところ → 30万円
   
管理費は一切かかりません
●2人目より15万円になります

べになな霊園 合同永代供養塔完成予想図

べにばな霊園の合同永代供養の利点は

  • お手頃の安心価格でお申し込みの手続きも簡単です
  • 継承者がいらっしゃらなくてもご利用できます
  • 宗旨や宗派などの宗教的な制約がありません
  • 納骨礼拝堂が屋内にある為、天候を気にせずにいつでも快適お参りできます
  • 管理費は一切かかりません

合同永代供養塔のお問合せ等現在も受け付けておりますので、
お気軽にご来園、お電話ください。

電話:023-687-4194
9:00〜17:00 年中無休

合同永代供養塔 べにばな霊園

 

 べにばな霊園の様子等、随時ブログにて紹介しております。

山形市大森 べにばな霊園 ◆ べにばなメモリアバーク ◆

http://blogs.yahoo.co.jp/memoriapark

べにばな霊園 ◆3周年特別企画◆

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
—  ペットと同じお墓に入れる霊園 —  
べにばな霊園 べにばなメモリアパークでは…
3周年特別企画を開催します。
特別企画
その1
合同永代供養塔 完成前 先行予約販売
 benibana_omote
その2
墓地+墓石セット販売
 benibana_ura
詳細は後日お知らせします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「いいね!」をおねがいします

今年最初の納骨式

このギャラリーには3枚の写真が含まれています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2月22日の日曜日に、べにばな霊園 今年最初の納骨式が行われました。

天気は快晴。

納骨式日和となりました。

 

この日納骨されたお客様のM様は、時々事務所のほうにもお孫様を連れて

遊びにいらしてくれていました。

M様ゆっくりお眠りください。

これからは、私達スタッフが、誠心誠意ここでお世話させていただきます。

まだお心の整理がつかない奥様も、いつでもお参りにいらして、事務所に

お声掛けください。

そして、M様の思い出話しを、お聞かせください。

 

 

今回は、ご出席のお客様からも、良い所だと嬉しいお褒めの言葉を頂きました。

まだまだ周りには雪がありますが、お墓周りは綺麗に除雪されております。

雪深い1月にも、お参りのお客様は後をたちません。

これからは、少しずつ暖かくなり、周りの景色も緑色と変わって行きます。

見学会も、随時行っており、いつでもご覧いただけますので、どうぞご来園

下さい。

スタッフ

 

 

 

 

 

 

 

 

終活

終活とは、「人生の終わりのための活動」の略です。

人生の終わりを、より良いものにするため、事前に準備を行うことです。

なぜ 今、終活が必要なのかと言うと・・・

長寿社会となった現在、元気な状態で人生の終わりを迎えることができれば

問題ありませんが、何も準備ができていない状態で「もしも」のことがあった

場合、残された家族が困らないように、今元気なうちに準備を始めなければ

なりません。

 

終活の一例です。

1. エンディングノートをまとめる。

2. お葬式を決めておく。

3. お墓を探しておく。

4. 財産や相続をまとめておく。

5. 自分の荷物を片づけておく。

 

べにばな霊園は、終活設計や、その他お困りごとなど、御相談も承って

おります。

どうぞ、お気軽にご連絡ください。

 

心ふれあう 美しき霊園

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外は まだ雪が沢山ありますが、1ヶ月後には、春彼岸を控えています。

べにばな霊園では、今年も春彼岸の見学会を開催予定です。

日程、詳細が決まりましたら、HP上でもお知らせいたします。

 

 

べにばな霊園 5つのポイント

 

1. 宗教宗派は問いません。

2. お参りしやすい、バリアフリー設計。

3. 行き届いた管理で、お墓参りも楽々です。

4. お墓を建立する時期は自由です。

5. 「山寺駅」「高瀬駅」まで無料送迎致します(要予約)

 

これからの、終活設計や墓地の移転(改葬手続)、その他お困りのことなど

是非ご相談ください。

遊びにおいでよ、いつものところ !!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遊びにおいでよ、いつものところ !!

でっかい かまくらが出来上がりましたよ!!

反対側が滑り台になっています。

昨日の雪で、綺麗になりました。

お子様と一緒に、楽しみませんか ?

子供は風の子、元気な子、きっと大喜び間違いなしです。

 

詳しくは、こちらをクリック → 遊びにおいでよ、いつものところ

 

スタッフ一同お待ちしております。

カマクラ・滑り台の進行状況

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ2・3日、穏やかな天気が続いています。

ちびっ子達が心待ちにしていてくれる、カマクラと滑り台。

雪が少なく、なかなか作業がはかどりません。

現在の進行状況です。

雪を積み上げて、カマクラの中を掘り始めました。

もう少し、時間がかかりそうですが、楽しみに待っててくださいね。

自然の坂を使ったソリ滑りは、随時 ご利用できます。

お気軽にお越しください。

 

ソリ遊びができます !!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

こどもは 風の子 元気な子 !!

遊びにおいでよ、いつものところ〜

 

今年も、いつものところミニゲレンデを無料開放の予定です。

 

ソリ遊びでしたら、今でも滑れますが、1月10日よりカマクラ作りに

 

雪を動かし始めました。

 

完成日は、今後の降雪量により左右されますが、出来上がりましたら、

 

HP上で告知させていただきます。

 

子供達の楽しそうな歓声が響き渡るように、スタッフ一同頑張ります

 

ので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

明けまして、おめでとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

謹んで、新春のお慶びを申し上げます。

皆様のご健康と、ご多幸をお祈り致します。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

 

年末から降り始めた雪が、元旦には木々に華を咲かせた平成27年の幕開けでした。

新年を迎え、お参りのお客様も、沢山いらっしゃいました。

ご先祖様に手を合わせ、一年の無事を祈り、生かされていることに感謝する、それは

とても大切なことだと思います。

今年の4月、べにばな霊園開園から丸3年を迎えます。

増々、皆様に愛される霊園になりますように、日々努力をする所存でおります。

これからも、べにばな霊園を、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年を振り返って 御礼

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

瞬く間に1年が終わろうとしていま

す。

無事にこの1年を過ごせた事は、お

客様の支えがあってのことと思って

おります。

今年は、べにばな霊園に墓地をお求めになったお客様からのご紹介が、

沢山ありました

心から感謝と、御礼を申し上げます。

来年も、変わらぬお引き立てのほど、宜しくお願い致します。

 

 

 

年末年始の休園のお知らせ

 

   平成26年12月30日(火) 〜 平成27年1月4日(日) 迄

       ※ 期間内、お急ぎのご用は、080-1802-4219  伊藤までご連絡下さい。

 

 

 


  • 第一期 346区画永代使用受付中
    ご相談見学会開催中
    (午前9時から)
  • お問合わせ
    不明な点・見学等
    お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 〈管理事務所〉
    〒990-2231
    山形県山形市大字大森1515番1号
    TEL.023-687-4194
    FAX.023-687-4195