営業時間変更のお知らせ
営業時間変更のお知らせ
いつもべにばな霊園をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2019年12月1日より2020年2月29日までの間、営業時間を下記のとおり変更させていただきます。
■変更前 10:00~17:00
■変更後 10:00~16:00
お客様にはご不便をお掛けいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
公益社団法人 べにばな霊園
五輪マークのチューリップ畑
先週の土曜日、当霊園の向かい側にある立谷川の辺では、来年の東京オリンピックにちなんで五輪マークのチューリップ畑づくりが実施されました。
オリンピック 5輪花植栽
名付けて『オリンピック 5輪花植栽』・・・。
作業開始
その日は、ボランティア団体『立谷川の花さかじいさん』を主体に大勢の有志が駆けつけてくださいまして、その作業に取り掛かっていただきました。
ボランティア団体『立谷川の花さかじいさん』のマドンナたち
ご覧ください、この楽しい風景・・・。
作業終了
おかげさまで、その日一日で滞りなく作業は終了いたしました。ところでそのチューリップの開花ですが、来春の芝桜の開花と同時期に咲く予定でございます。皆々様、乞うご期待くださいませ!
蘇った立谷川
先週1週間は、猫の手も借りたいほど忙しくしておりました。
立谷川の河川整備
では何故そんなに忙しかったかといいますと、実は当霊園のすぐそばを流れる立谷川の河川整備をしていたのでございます。
五輪マークのチューリップ
その内容を詳しく説明しますと・・・来年の東京オリンピックにちなんで、この立谷川の河川敷に五輪のマークを描き、それに沿ってチューリップの花を咲かせようという計画。その一環として今回は重機の操作を依頼されまして、球根を植えるための穴を掘っていたのでございます。
河川修復工事
それが終了した後、今度は台風の爪痕の修復工事。ご覧の通り、川岸はえぐられ無残な姿となっておりました。
修復後
その場所を重機を使って元通りに・・・。
本日の立谷川
その甲斐あって、本日の立谷川の流れはいつになく清らかでございます。