桜が咲き始めました
本日のべにばな霊園
本日の天気予報を確認したところ、どうやら午後からは雨模様・・・せっかく桜の咲く季節になったというのに、まったく意地悪な天気でございます。
立谷川の桜
ところで立谷川の辺では、先週の終わりごろから桜が咲き始めました。現在は八咲きといったところでしょうか、この分だと今週末がピークでしょう。それと同時に、芝ざくらも徐々に咲き始めると思われます。
べにばな霊園入り口
それに伴いまして、当霊園ではお花見見物者のための特設駐車場を設けました。
←芝桜 霊園利用者駐車場→
霊園入り口にはこのような看板があります。左側がお花見専用、そして右側が霊園利用者専用でございます。
お花見特設駐車場
どうぞお間違えのないようお願いいたします。
ただ今、墓石工事中
つい先ほど、園内を一回りしてきました。そしたらなんと、春の息吹が一斉に顔を出しておりました。
スイセン
こちらはやっと花開いたばかりのスイセン。
フキノトウ
続いてはフキノトウ・・・。
キクザキイチゲ
この薄紫色の花はキクザキイチゲ。
キクザキイチゲ 白
同じく、こちらはキクザキイチゲの白。そんな花たちを見つめていると、いつの間にか随分春らしくなったなと実感いたしました。
本日のべにばな霊園
ところで、つい1週間前は季節外れの雪に見舞われた当園でしたが、本日は上着がいらないほどのポカポカ陽気。
墓石工事
こうなると、待ってましたとばかりに始まるのが墓石工事。工事期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します