季節は冬なのに・・・。

DSC00384DSC00379

今日の朝も薄っすらと雪景色・・・なんか雪が恋しくなってきました。毎年恒例の巨大かまくら

作りに着手出来ない日々が続いて居ります。先日、日中お天道様が顔を出しますと当園の樹木には早く

もツボミを見ることが出来ました。今年に入っても山形市内の平野部には積雪がありません。

当園では、JR仙山線の山寺駅・高瀬駅への送迎も致して居りますので、近県の皆様にもおすすめの

霊園です。是非ご来園をお待ちして居ります。

 

新年のご挨拶

DSC00376DSC00375

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

今朝は元日以来の氷点下で、当霊園もうっすらと雪化粧です。本日より平常通りの業務を行って

居りますので是非ご来園下さい。お待ち致しております。

青空に感謝

DSC00372DSC00360

                                                  「青空が広がった朝、夕の風景です」

今年もたくさんの皆様からご来園を頂き感謝申し上げます。誠に有難うございます。当霊園は

四季が織りなす自然の風景を眺望出来る山里に立地して居ります。是非お立ち寄り下さい。

さて、今年も残すところあと僅かとなりました。当霊園の年末・年始休日のお知らせです。

12月30日(水)~1月5日(火)とさせて頂きますが、ご相談等がございましたら遠慮なく担当の

伊藤までご連絡下さい。080-1802-4219 随時対応させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

尚、お参り及びご見学等も随時可能でございますのでどうぞお気をつけていらして下さい。

来年も良い年であります様心からお祈り申し上げます。そして当霊園を宜しくお願い申し上げます。

[追伸]健康を維持する生活を励行致しましょう。特にお正月は。

やはり季節は冬ですね。

DSC00363 DSC00368

今朝の霊園は一面の雪景色です。時が立つにつれ午前11時頃には、上空に青空が広がり

中山町w氏亡きご主人様の、納骨供養が滞りなく終了致しました。故人様の温厚で包容力の

ある家族思いの人柄を偲び、立会いをさせて頂いた事に感謝申し上げます。どうぞ安らかに

永眠下さい。

 

季節は冬なのに・・・。

DSC00350DSC00351

当園にもまだ雪がなく、お日様が降り注ぐ日中は春を感じさせる光景が見られます。今年の冬は

やはり暖冬・・・・との報道も。いやいや、自然環境を侮ってはいけません。「備えあれば憂いなし」

の精神で寒い冬に立ち向かいましょう。

当霊園は、除雪体制も万全で管理事務所にも常駐しておりますので是非ご来園下さい。

これから寒さが厳しくなりますので、風邪の予防を怠ることなく健康に御過ごし下さい。

 

 

 

家族の絆

DSC00345 DSC00346

午後になっても霧が晴れず、小雨が降る日曜日です。故人を偲んで週末の休日に欠かさず

墓前に手を合わせにいらっしゃるK氏ご夫妻です。これからも運転に注意して御来園下さい。

お待ちして居ります。

初冬の始まり

DSC00328DSC00327

近くの山々にも雪が降り、一瞬にして景色が冬へと移り行く今日この頃です。園内は低木の樹木に雪囲いの

作業も終わり、積雪への対応も準備万全です。当霊園は園内の除雪も実施して居りますので、年間通しての

見学も可能です。又、JR仙山線を利用されて、べにばな霊園へお出での際には、高瀬駅・山寺駅までの

送り向かいも行って居りますので是非、御連絡下さいます様お願い申し上げます。

 

晩秋の風景(感謝との遭遇)

DSC00323DSC00325

11月20日(金)天童市I氏亡きお父様の納骨供養を行いました。ご住職の艶のある声が静寂した園内に響き渡りご一緒させて頂いた事に感謝致します。お疲れ様でした。

当霊園は自然に恵まれた環境に囲まれ、ある時は雨が上がる一瞬、虹が架かり童心に帰った様な気持ち、懐かしく・そして得をした様な気分に遭遇してみては如何でしょうか。これからの楽しみは、雪が織りなす冬の芸術かもしれませんね。ご来園お待ちして居ります。お気を付けていらして下さい。

 

 

晩秋の風景

DSC00319DSC00321

当霊園に隣接する大森赤石橋の下面に、芝桜で認知されている(立谷川の花さかじいさん)活動の一環として、菜の花の種をまきました。来春には黄色い花が咲くことを楽しみにして居ります。今後も山形県ふるさとの川アダプト事業に参画し環境整備に協力をさせて頂き、四季が織りなす「山里の河川に広がる風景」を皆様に楽しんで頂ける様微力ながら活動に従事させていただきます。尚、当霊園では除雪作業を実施して居りますので、冬期間でもご法要・ご見学(相談事)・お参りも可能でございます。社員一同お待ちして居ります。

 

 

晩秋の風景

 

  DSC00315 DSC00313

11月も中旬に入り冬支度の準備をされているご家庭も多いのではないのかと思います。昨日

も一日中雨、週末の晴天は掛け替えの無いご褒美だとずーと思っております。さて、今季初の

インフルエンザとみられる集団発生が起き一部で学級閉鎖になりました。特にお子様や高齢者

の皆様には、うがいと手洗い等の励行を心掛けて風邪にかからない様注意して下さい。

当霊園は、土、日、祭日も常駐して居りますので是非ご来園をお待ちして居ります。

「追伸」私の母88歳。先日インフルエンザの予防接種を完了し、風邪にかからない・・・と

言ってます。”病も気から”・・・大切かもしれませんね。

 


  • 第一期 346区画永代使用受付中
    ご相談見学会開催中
    (午前9時から)
  • お問合わせ
    不明な点・見学等
    お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 〈管理事務所〉
    〒990-2231
    山形県山形市大字大森1515番1号
    TEL.023-687-4194
    FAX.023-687-4195