年末年始休業のお知らせ
本日のべにばな霊園
前回、「今冬は積雪が多い」というお話をさせていただきましたが、残念ながらその予想は的中してしまいました。降り始めたのは昨日未明から・・・それからというもの、雪は断続的に降り続いておりました。おかげで、当霊園に建立されているお墓すべてが雪だるまになってしまいました。
除雪作業開始
それはさておき、急いで駐車場の除雪をしなければということで、重機を使って除雪作業開始。
終了
その3時間時間後、駐車場の雪はきれいさっぱりなくなりました。
雪も積もれば山となる
集めた雪はこの通り・・・雪も積もれば山となる。
年末年始休業のお知らせ
さて、令和6年も残りわずかとなってしまいました。今年も多くの方々からのお力添えをいただき、本当にありがとうございました。来年も皆さまの相変わらぬご支援をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。どうぞ良いお年をお迎えください。
原木ナメコ栽培
本日のべにばな霊園
ここ数日はずっと雨や雪が降っておりましたが、本日は打って変わって晴天に恵まれております。ただ気温はちっとも上がらず、おまけに冷たい北風が容赦なく吹いております。
原木ナメコ栽培
そんな悪条件の中、本日は朝から原木ナメコ栽培のための植菌作業に取り掛かっておりました。
榾木
どんなことをするのかというと、原木(榾木)に穴をあけ、その穴にナメコの菌を植え付ける作業。これを植菌作業といいます。
植菌
その作業が終わると、今度はその榾木をビニールシートで包み込み、来年の春過ぎまでそのままにしておきます。この工程を『仮伏せ』といいます。とりあえず今回はそこまで、ナメコが顔を出すのは再来年の秋頃となります。その時期が来ましたら、お墓参りに来られた皆様にお裾分けする予定です。ただし数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。