収穫しました(^-^)/
イチゴ、赤々と実りました(*^^*)
というわけで、収穫です!!
お味はというと、甘酸っぱくて、ま
さに本当のイチゴの味。
美味しくて、パクパク頂きました。
自分達の手で育てたものは、やっぱり味もひとしおです。
育てるって、人間も動物も植物も、奥が深いと考えさせられました。
収穫の楽しみ以外のことも、ちっちゃく甘いイチゴさんに教えてもらいました(^_^)v
5月も終わりますねぇ~
風薫る5月も今日で終わりです。
いよいよ、明日から6月。
べにばな霊園もオープンして、2ヵ月になります。
沢山のお客様に見学して頂き、感謝しております。
霊園のすぐ近くに、間沢、寒河江、山形自転車道があります。
芝桜が今満開で、とてもきれいです。
散歩コースとしてもGoodですよ。
ご家族でおでかけ、いかがですか?
ちょっと、ためになる話 part1
日頃、お客様からの質問や霊園業務や仏事に関する知識、マナー等をちょっとお話しさせて頂きます。
「永代使用権」とは・・・?
墓地や霊園の広告等で「永代使用権」という言葉を目にしたことはありませんか?
墓地とは基本的に個人所有の土地ではありません。
墓地は行政機関から許可された事業主体から借りるものなのです。
墓地という性質上、永久性が必要であり、その場所をいつまでも使用する権利を「永代使用権」、
それらを取得する費用の事を「永代使用料」といいます。
次回は、「寿陵」についてお話し致します。
自然に触れあいませんか?
霊園の敷地に、散策道路
を造りました。是非、皆様散歩コースとしてご利用ください。汗をかいたら、管理事務所で、ひとやすみ(*^^*)
冷たいものでも、いかがですか。
を造りました。是非、皆様散歩コースとしてご利用ください。汗をかいたら、管理事務所で、ひとやすみ(*^^*)
冷たいものでも、いかがですか。
かわいいお客様(^з^)-☆
今日、こーんな、かわいいお客様が来園してくれました(^-^)
ラブラドールの “しーちゃん” です。
とっても、おりこうさんです(^^)v
また、遊びに来てね(^^)/
皆様も、ぜひペットと一緒にべにばなメモリアパークへ遊びに来てください(^_^)v
甘くな~れ
事務所の裏に、小さなイチゴ畑があります
(^-^)
早く、赤いあま~いイチゴ、食べたいなぁ(^^)v
(^-^)
早く、赤いあま~いイチゴ、食べたいなぁ(^^)v
今日のお客様
みんなニコニコ笑顔で帰られました。
いつでも、遊びに来てコーヒー飲んでってください。
ちょっと寒いです。
風が冷たいなか、霊園の見学にきてくださった方々に、感謝です(^.^)
今、パンジーがきれいです。
見に来てください。


