蘇った立谷川

    立谷川

先週1週間は、ずっと立谷川の河川整備に取り掛かっておりました。ちなみにこの仕事はボランティア団体『立谷川の花さかじいさん』からの環境整備の依頼でして、内容は河川に自生している葦や雑木の撤去作業です。

    パワーショベルを使って・・・

もちろん人力では無理ですので、今回はパワーショベルを導入して一気に片付けることにいたしました。

    さすがパワーショベル

それにしても、この重機の威力は凄いですね。

    あという間にこの通り

たった1台の重機を操作しただけで、こんなにもきれいになりました。

    蘇った立谷川

ちょっとこの間までは、草が生い茂って川の流れもままならずでしたが、作業を終えた後はこの通り、びっくりするほどきれいになりました。

朝霧は晴れ

   立谷川の辺 

今朝はいつになく視界が悪く、立谷川の辺は余すところなく霧にまみれておりました。

   本日のべにばな霊園

当霊園も同じく、薄っすらと景色が見えるくらい・・・そんな中、1台の車が駐車場に止まりました。もちろん、それはお墓参りに来られた方の車。それにしても、朝早くからご苦労様でございます。

   時間が経つにつれ   

そうしているうちに、いつの間にか明るくなってまいりました。

   青空が・・・

そして、今度は青空も広がり始めました。きっと、本日の天気は晴れでしょう!

 

女心と秋の空

   本日のべにばな霊園

本日は朝から曇り時々雨・・・そのせいか午前中なのに夕方みたいに薄暗く・・・。

   紅葉

せっかく紅葉シーズンが始まったというのに、ちっとも鮮やかに見えません。そんなことをしているうちに、雪が降ってくるかもしれません。何しろ今年は冬の訪れが早いというし、おまけに豪雪になるんじゃないかと懸念されております。

   お墓工事

こうした中、当霊園ではお墓工事が急ピッチで行われております。とにかくこの季節は天気が目まぐるしく変わりますし、まもなく雪が降ってくるかと思うと急がねばなりません。ましてや年内に納骨されるご遺族にとっては、そりゃもう気が気でありません。ちなみに年内に完成させなければならない工事はあと3つ、どうかひとつ良い天気が続きますように・・・。

映画「アイ・アム まきもと」

  本日のべに花霊園

本日もまた、朝からとてもいい天気が続いておりました。ですが季節はもう冬に向かってまっしぐら、またあの冬将軍がやってくるのかと思うといささか気が滅入ってしまいます。まあそれまでは、少しでも束の間の秋を満喫したいと考えております。

  ムービーオン

ところでついこの間のことですが、久方ぶりに映画を観てまいりました。

  アイ・アム まきもと

その映画のタイトルは『アイ・アム まきもと』。どんな作品かと申しますと、ある市役所の「おみおくり係(孤独死を遂げた人の埋葬をする係)」に勤務する『牧本』という男の話。主人公は俳優『阿部サダヲ氏』、なんでもそのロケが行われたところは山形県がほとんどで、シーンが変わる毎に思い当たる場所が数多く登場しておりました。それはともかく、この「おみおくり係」というあまり聞いたことのない部署ですが、言ってみれば我々の仕事も似たようなものでございます。これからまた、皆様のお役に立てるよう努めて参りたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

月山 初冠雪

 本日のべに花霊園

 今朝は6時半に出勤しましたが、その時点ではまだ薄暗い状態・・・。

 朝明け

そうしているうちに、東の山からお天道様が顔を出し始めました。いや~、なんて眩しいんでしょう!

 名峰『月山』と『葉山』

日が昇るにつれ、今度は遠くにそびえたつ名峰『月山』と『葉山』の姿がくっきりと浮かん参りました。

 初冠雪

よく見れば、月山の頂には初冠雪が確認できました。もうそんな季節なんですねえ。

秋の味覚 マツタケ

  マツタケ山

        昨日はお暇をもらいまして、山へキノコ採りに出かけました。

  マツタケ  

  そしたらなんと、秋の味覚「マツタケ」がにょきにょきと顔を出しているじゃありませんか。

  ビッグサイズ

  こちらはビッグサイズのマツタケ・・・。

  双子マツタケ

  おっ~と、こちらは双子マツタケ。それにしても、びっくりするほど次々とマツタケを発見いたしました。

  大収穫

  実は今シーズンに入ってから3回ほど山に入りましたが、いずれもマツタケを発見することができませんでした。ところがここにきて、ようやく出始めたようでございます。おそらくこうなったのは、気温が急激に下がったからと思われますが、おかげさまでこんなたくさんのマツタケを収穫することができました。

 

キバナコスモスの種取り

 

    本日のべに花霊園

   先週のぽかぽか陽気とは打って変わって、今日は冬が来たかと勘違いするほ寒々とした天気でございます。

    色付いた桜

   そのせいか、園内に植えられている桜は色付き始め、その下には落ち葉がたまっておりました。

    盛りを終えたキバナコスモス

   一方、これまで盛んに咲いていたキバナコスモスも、今になっては数えるほどの花びらがちらほら・・・。

    キバナコスモスの種

   そこで、数日前からはせっせとキバナコスモスの種の収穫に取り掛かっております。何しろこの種の収穫には

   とんでもない時間と手間がかかりますもので、一日二日では到底無理な話。しかも来年また、ここにきれいな

   花を咲かせるには約10㎏の種が必要です。ですからこの先毎日、時間の許す限りこの作業を続けなければな

   りません。もっとも、それは自分の役目ですから・・・。

暑さ寒さも彼岸まで

    本日のべにばな霊園

本日は晴天なり、まさに秋晴れでございます。こういう時って、何故か心も晴々とするものでございますね。それはさておき本日は汗ばむほどの暑さ、秋本番だというのに最高気温は何と27℃だそうです。

  キバナコスモス

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく申しますが、どうやら今年はその言葉通りとはいかないようでございます。ところで、ちょっとこの間までは誇らしげに咲いていたキバナコスモスですが、お彼岸を過ぎたあたりから少しずつ薄れはじめ・・・。

   キクイモの花

今度はその代わりとして、キクイモの花が元気いっぱいに咲き始めました。

   キクイモの花びら

毎年秋になると、野山の至る所に咲くキクイモ・・・これもまた、秋の風物詩として昔から親しまれた植物であります。

   オオハルシャギク

こちらは普通のコスモス、というか正式名称は『オオハルシャギク』といいます。いずれも秋真っ盛りに咲く花なのでございます。

彼岸花(曼殊沙華)

  本日のべにばな霊園

お盆が過ぎたと思っていたら、あっという間に秋彼岸でございます。

   彼岸参り

正式には9月23日(秋分の日)を彼岸の中日と呼んでいるようですが、園内に並んでいるお墓にはすでにきれいなお花が手向けられております。

   彼岸花(曼殊沙華)

花といえば、毎年この時期に咲くこれは『彼岸花』でございます。別名を『曼殊沙華』と言いますが、それにしても特徴的な花でござますね。一般的な花ですと、花があれば葉っぱもあるはずですが、この花にはありません。ではどうしてないのか?実はこの花の葉っぱは、花が散ってから出てくるのです。そんなことから別名『葉見ず花見ず』とも呼ばれているのです。

今は もう秋

   田園地帯

今朝の出勤途中、道路わきの田んぼが黄色くなっているのに気づきびっくり致しました。

   実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

おまけに、稲穂は垂れ下がるほどしっかりと実っておりました。これぞまさしく「実るほど 頭を垂れる 稲穂かなでございます

   本日のべにばな霊園

さて本日のべにばな霊園ですが、いつになく爽やかな光景でございます。

  キバナコスモス

キバナコスモスもこの通り、今が一番の見頃を迎えていおります。

   赤とんぼ

おやおや、そこにいるのは赤とんぼ・・・どうやら秋が来たようでございます。


  • 第一期 346区画永代使用受付中
    ご相談見学会開催中
    (午前9時から)
  • お問合わせ
    不明な点・見学等
    お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 〈管理事務所〉
    〒990-2231
    山形県山形市大字大森1515番1号
    TEL.023-687-4194
    FAX.023-687-4195